TOP > 講師・齊藤徳翁より
講師・齊藤徳翁より

メッセージ


この20年間柔道整復師として施術にあたってきました。
整体にカイロ、鍼灸やあらゆるツボの研究など、手技の追究に余念がありません。その中で抱くようになった本音は「ある程度は楽にしてあげられるけれど、治すことはできない」という悩み。
「手技には限界がある」という考えにたどり着いた施術家の人は多いかと思います。

私はそこで諦めたりはしませんでした。
その先にある理想、「痛みを0にするための新しい治療」はないかと求め続けたのです。そして痛み解消のメカニズムを独自に発見し、試行錯誤を繰り返し、スーパー神経最適化療法(Super SSR)へとたどり着きました。
治療には道具を必要としますが、この道具も何度も何度も試作を経て今の形に至っています。

Super SSRならば「痛みをこの世から無くす」ことも夢ではない。
私は本気でそう考えています。ただし私一人で全ての患者さまを担当するのは不可能なので、セミナーを通してSuper SSRが扱える人を育て、世界一の治療団体として一緒に励んでいってくれる仲間を増やしていきたいと考えています。

セミナーを受講される方の中にもそうおっしゃる方がいらっしゃいます。
最初のセミナーで痛みを無くす実演を行うのですが、「サクラじゃないのか?」と半信半疑な方もいらっしゃいます。それほど Super SSRは革新的な治療法です。私は「信じてください!」と押し付けがましく言うつもりはありません。私の「仲間を増やしたい」という理念に共感し、治療の幅を広げる志があるのであれば、まずは導入セミナーをお試し受講していただけると幸いです。
実演を通して、あなた自身で痛みが無くなる奇跡のような治療を体感してください。
講師プロフィール


-
柔道整復師
-
東海大学大学院 修士課程
-
Super Medical Japan Co LTD 代表取締役 since 1991.9 (2015.5.1改名)
- 日本アスリートエイド協会 会長 since 2008.2
-
NOP法人統合医療協会 代表理事 since 2012.1
-
ISO9001取得(QAC) 登録日 2006年5月23日
-
Super SSR 開発者
-
日本アスリートエイド協会 設立者
-
NPO法人統合医療協会理事長
共同研究機関
- 国立大学法人電気通信大学産学官連携推進機構共同研究センター
- 清泉クリニックスポーツ整形外科
- 東海鍼灸整骨院 研究科目:「VAS・MDS.・偽薬検査RCT・自律神経測定・脳波測定・皮膚表面温度測定」
- 東海大学
学会発表歴
2007年2月 | 「スポーツ障害、外傷」について 日本東方医学学会 (in東京) |
---|---|
2007年9月 | 「肩関節痛」について 日本柔道整復接骨医学会 (in札幌) |
2007年11月 | 「腰椎椎間板ヘルニア」について 日本福祉工学会 (in秋田) |
2008年2月 | 「坐骨神経痛」について 日本東方医学会 (in東京) |
2008年2月 | 「慢性膝痛」について 日本慢性疼痛学会 (in栃木) |
2008年6月 | 「膝痛、腰痛、肩痛」について ISEK2008国際学会 (inカナダ) |
2011年2月 | 「VAS・MDS.・偽薬検査RCT」 日本慢性疼痛学会 (in東京) |
2013年2月 | 「痛みの可逆性と慢性レベル」 日本慢性疼痛学会 (in東京) |
2014年4月 | 「慢性疼痛を究める除痛シート開発と評価」第11回広域連携医療GCM研究会(東海大学) |
論文
2008年
|
日本慢性疼痛学会誌掲載 VOL.27 NO. 1 2008 121P |
---|---|
2011年
|
日本慢性疼痛学会誌掲載 VOL.30 NO. 1 2011 113P
|
2013年
|
日本慢性疼痛学会誌掲載 VOL.32 NO. 1 2013 155P
|
2013年
|
日本慢性疼痛学会誌掲載 VOL.32 NO. 1 2013 217P(坂本脳波測定)
|
共同書籍発行
2008年9月 | 主題「神の手を持つ13人」副題「膝痛解消」発行者 現代書林 |
---|---|
2013spring | 痛みを科学した独自療法を究めるNo39 p39~41発行者 ひーりんぐマガジン |
2014年9月 | 主題:ひと晩でズキズキ頭痛が7割消える! 発行者 幻冬舎 |
特許関連
日本特許数(2)米国特許数(1)商標登録7 特許関連数合計10
